しゃちょー

この世界はどうやら自分次第らしいです

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

して欲しいことは自分がする

自分の弱みは 人に見せたくない ボクはずっと そう思ってきた 弱みを見せるのは かっこ悪い 見下される できないって思われるのが 恥ずかしい そう思ってきた だから 八方美人で 本当は弱いボクを 強い できる そんな人間に印象付けるために 偽ったボクを 演…

平成の終わりに学ぶべきこと

昔 戦争があった時代 当時の 食事 生活は 見当もつかない いまの僕たちには 想像もつかない そんな時代だった ことには間違いない 今は ネットが普及し 学校という制度ができ 人の教え というものを 簡単に手に入れれる時代になった 教科書をひらけば 歴史を…

好きなことで食っていけると思ってんの?

いつまでそんなことしてんの? 好きなことで 食っていけると思ってんの? もういい加減に あきらめたら? まだそんな夢追いかけてんの? 社会は甘くないよ? 成功できるのは ほんの一握りにだけだよ? 全部無視していいからね こういう言葉を 直接的ではなく…

あなたの原点はどこですか?

小 中 高と ありがたいことに 僕は 部活動に専念でき スポーツに打ち込む日々を 送った 小学校は 野球部に入り 学校が終わると 練習に明け暮れ 休みの日も友達と 野球をして 野球がメインのような 生活を 中学校も続けた 僕たちを指導してくれる 監督 コーチ…

「やりたい事」はネットに転がってない

やりたい事が見つからない と悩んでいる人が多い もしかしたら あなたも その一人で 読んでくれているかもしれない が 初めに言っておくと 「やりたい事がない」 とネットで検索し 誰かのアドバイスを 見たり 聞いたり 自分の中の答え探しを してるかもしれ…

樹木希林

ぼくの家から車で五分のところにある 年中無休の本屋さんがある 気づけばぼくはここに毎日通っている 田舎は 最新の本が入るのが 都会に比べると 遅い これは本に限ったことではなく 映画なんかも 上映開始日から 1週間後にやってくる なんてことは ざらにあ…

みんな平等に不公平

最近 ドラマを見てると 刺さる言葉ばかりが 降ってくる 昨日のドラマで 刺さった言葉を メモ 「幸せなんて周りと比べても意味がないの あの人にはかっこいいパートナーがいるとか あの人の家はお金持ちだとか思うから 自分の運命を呪いたくなるだけ 言っとく…

他人はコントロール出来ない

他人に期待しない ってなかなか難しい 他人は変えられないし コントロールできるものじゃない もともと そういう風にできてるのに なぜか僕らは あたかも自分のものかのように 支配しようとする その気が無くても してしまう 他人をコントロールできないこと…

人間臭い

見た目も良くて 誰からも好かれ 頭も良く 仕事もできて 恋も 何もかもが 順風満帆に 全てが思い通り 世の中には そんな人が もしかすると いるかもしれない 僕らは ここに近づこうとする 無理なのに 全てを手に入れようとしてしまう だから 苦しくなる 嫉妬…

幸せの第1条件

みなさんの 幸せを感じる時はいつですか? 大好物を食べてる時 好きなゲームに没頭してる時 仕事中だったり ねることだったり 人それぞれ 感じる時は 違うと思う 日常のなんてことないことで 幸せを感じる人もいれば 非日常的なことで 感じる人もいる それぞ…

本心を言えないのはなぜか?

好きなものを好き 嫌いなものを嫌い と 言えない人が 時々いる この前 友人と 好きな音楽のことで 話していた時に あのアーティストが好き と言うと え〜なんかメンヘラっぽいし〜 あんまり好かれてないよな〜 とか ちょっとあざといよなぁ 男性から嫌われと…

嫉妬の裏側

努力をしている人は 自分の事を 「ぼくは努力している」 とは言わない 叶わないこと 届かないもの それがあるなら まだ努力が足りていないだけ 努力の方向が少しずれている かもしれない それだけ だから ぼくは努力している と 周囲に撒き散らしている人ほ…

楽になったら忘れ、辛くなったら思い出す

人間は 苦しみや悲しみを 味わうと どん底にまで 気分が落ちてしまう 僕も 祖父が亡くなり 彼女と別れ そのタイミングがたまたま 重なり 沈んだ 大好きだった人が 次々に 目の前から 消えて行くあの感覚は もう二度と味わいたくない 心底そう思った が その…

止まらない死亡事故

先日 交通事故があり 死者が出たニュースを目にした 運転手は旦那さんで 助手席に奥さん 後ろに幼い子供を乗せていた 相手は 携帯を触りながら運転し 前方を全く見ていなかった為 起きたものだった 旦那さんと子供には 怪我はあったもの 命に別状は無かった …

誰が何と言おうと絶対に間違ってない

先日 ドラマを見ていた時 ある先生が 生徒に対して 言っていた言葉が 今も脳裏にはっきりと焼き付いている 「お前のこれまでは、誰がなんと言おうと絶対に間違ってない。」 この言葉だった なんでこの言葉が 自分に刺さったのか 引っかかったのか 紐解いてみ…

母の運転が遅いワケ

昔から ぼくの母は 猛烈に車の運転が遅い いや、 丁寧な運転だ だから 子供の頃は 母の運転にはいつも イライラして 怒鳴っていた 。 母の母 つまり ぼくのおばあちゃんは 母が小学生の頃亡くなった だからぼくは 母の母 おばあちゃんを見たことがなかった …

夢は叶うと言ってくれる人

なりたいものになる その為に 聞くべきアドバイス それは "どんな"アドバイスよりも "誰の"アドバイスか そこが最も重要 例えば 東大に行きたいのに 東大に行っていない人 東大には到底縁の無い人に アドバイスをもらう? 本当に行きたい と思うなら 東…

学ぶってどういう事?

勉強は 本来 誰にも強制されるものではないし したくないなら しなくていいし やる意味がわからない と思うなら やらないほうがいいと思う あくまでこれは持論ですが 学校という場での 教育を卒業して 社会の勉強をしていると したくないのに する意味もわか…